昼食は果物?

タイ シーズン3

さあ、やってまいりました 昼食に何食べるか問題。

朝寝坊したりすると、朝食の時間自体が遅い事もあって、『抜き!!』も有ります。
先日下痢した事もあって、腸活もどきしてみるかと。


これは昨日の昼食。
タイといえば、果物!なので、市場で買ってきたパイナップル40B。パイナップル自体が小ぶりなので2個分ぐらいは有るかも。
左は豆乳12Bですが、激甘で大豆の味もしない。後で調べたら糖分18%!!。そりゃ甘い訳です。
パイナップルに飽きました。


そして今日。


単品では飽きるので、パイナップルとメロン50Bです。屋台の果物も心配ですが、ビニール手袋をした左手で商品を、右手でナイフとお金を。衛生面に気を使っているようです。
右は再び豆乳10B。今日はコンビニで調べて買いました。大豆と水分が97.4%、糖分は少なくて1.8%。これは大豆の味がします。
ヨーグルトも有ったらよかったかな。

これが本当に腸活なのかは分かりません。なんとなくいいかな。