パタヤ市内から少し北に在るナクルア海鮮市場に友達3人と行ってきました。
市場内は海産物を測り売りしています。どれもこれもみんな食べたいと思ったのですが、そこはグッと堪えて、いきなりですが、購入物。
・渡り蟹 4ハイ
・エビ 1kg
・赤貝 1kg
・牡蠣 1kg
でした。
場内に在る調理店で調理してもらいました。
料理がこちら。
蒸し蟹の写真を忘れました。
タイの方々はえびとかかにを上品に食べますね。私は日本人だけどちょっと下品な食べかたをする国で仕込まれたので、一人だけ食い散らしてしまいました。
雨が降り出しました。あっという間に大雨に。私たちは料理屋で座っているので良いのですが、外にいる人々は大変です。屋根が無い場所が多い。
ドンと屋根付きにしたら良いと思うけど、高い費用が発生するし不動産の権利関係が複雑なのかも、勝手な希望です。
そうこうしているうちに、料理屋が混んできて長居も出来ない雰囲気になってきたので帰ります。
市場の出入口が大混雑です。私達も含めて傘を持っていない人が多すぎ。
乗用車に乗ったものの大渋滞です。土曜日の夕方で観光地から帰るのに土砂降りの雨。渋滞しない訳が無い。スクインビット通りで工事中の所があり、渋滞の起点になっていた様です。
雨は動的であるのに対して、写真は静的なもの。雨の写真は難しいですね。
・海鮮市場の出入口の辺りから外を
・人のいない桟橋
お見せする様な写真じゃないな。
ナクルア海鮮市場
